• 住職ご挨拶
  • 寺院概要・施設
  • 境内のご案内
  • 法海寺の歴史
  • 法海寺の歴史
  • 鐘楼堂再建
  • 真言宗智山派について
  • お知らせ
総本山 智積院 京都市東山区東山七条 (山号 五百佛山 寺号 根来寺)
別院 真福寺 東京都港区愛宕 (山号 摩尼珠山 院号 寶光院)
宗祖 弘法大師 空海 
宝亀5年(774年)6月15日誕生 承和2年(835年)3月21日高野山にて入定
中興の祖 興教大師 覚鑁 
嘉保2年(1095年)6月17日誕生 康治2年(1143年)12月12日根来山にて入寂
宗史 平安時代、弘法大師空海は中国から密教を伝え、真言宗を立教開宗しました。それより約3百年を経て、興教大師覚鑁は高野山に大伝法院を建立して、真言宗を興隆、その後、紀州に根来山を開創しました。桃山期に至り、根来山は秀吉の焼打ちに遭い、学頭・玄宥僧正は、難を京都に避け、東山に智積院を再興しました。後に智積院を中心に活躍していた全国三千の寺院は真言宗智山派として結集し、智積院を総本山と定めました。
教え 凡夫の私たちが、この身このままで仏になれることを「即身成仏」といいます。人は、悟りを求める心を発こし、衆生への慈愛を持ち、修行を実践することによって、自分の心をありのままに知ることができます。これが即身成仏への道である、と説きます。
ご本尊 大日如来を始めとする、曼荼羅諸尊
根本経典 大日経 金剛頂経
読誦経典 般若理趣経 般若心経 観音経 光明真言などの諸真言・陀羅尼ほか
ご宝号 南無大師遍照金剛 南無興教大師
詠歌・和讃 密厳流(密厳流遍照講)
目標 生きる力 -安らかなる心で慈しみを-
大本山 成田山新勝寺 千葉県成田市成田
川崎大師平間寺 神奈川県川崎市川崎区大師町
高尾山薬王院 東京都八王子市高尾町
別格本山 高幡山金剛寺 東京都日野市高幡
大須観音寶生院 愛知県名古屋市中区大須
宗立教育機関 大正大学(東京都豊島区西巣鴨)
智山専修学院(総本山智積院内)
宗内教育機関 成田山勧学院(大本山成田山新勝寺内)

TOP PAGE